Mountain Suream Guide Santa 約款

ホーム ガイドの案内 2023年
スケジュール
&山行記録
お問合せ

ガイド活動での新型コロナウイルス感染予防への対応については
こちらを確認してください


 Mountain Suream Guide Santa
Private Guide のご案内
この度はmountainstreamguidesantaのホームページを閲覧して頂き、誠にありがとうございます。
ツアーに参加される方へのご案内としてmountainstreamguidesanta担当ガイドが登山ガイドを申し受ける契約は下記の契約条件の定めるところによります。尚、契約の成立は、
お客様からのお申込みフォームを受け取りガイド代金の全額が支払われた時点で成立となります。
詳しくはMountain Suream Guide Santa 約款をご確認下さい
 
ガイドの紹介 登山ガイド山田幸裕 Mountain Stream Guide Sant 事務所代表
私のアウトドアの原点は子供の頃からの源流イワナ釣りでありキャンプです。車止めから歩いて2~3時間、距離のある所では半日以上歩いて入川地点へってなこともあります。当然目の前には澄んだ清流の源流が流れていて、餌を付けて糸を垂らせば尺イワナが…そしてその場でテント泊、素晴らしい大自然が庭園となり、テントは快適な館となり、火を起こせばメラメラと揺れ動く炎が天に突き上げ、見上げれば満天の星空。イワナを食し渓の恵に感謝しつつ深い眠りに…
そんな大自然満喫の生活をこよなく愛し、源流域からの下山時に登山道を覚え、逆に山に登り、頂上で目にしたた別世界の感動!稜線がまるで、糸が風に揺れながら波打ってて流れて行くような山々の連なり…てっぺんに身を置く事の達成感!
そんなこんなで山歩きを始めて20年です。源流釣りから数えれば人生そのものです。

そんな感動をこれから山や釣りをはじめたい人達と共有できれば…と遅咲きながらガイドの資格を取り現在に至っています。

安全安心はもとより、ゆっくりペースでフレンドリーなガイド山行を行ないます。

ご案内エリア
岐阜、愛知、三重、長野エリアを活動の拠点としていますが、ご要望があれば何処でもご案内します。

低山から3000m級のアルプスまで、春の雪解けの後は色とりどりの高山植物を愛でながら、夏山は新緑の低山の魅力や、3000m級の山を青空に描く稜線歩きで縦走を、秋は紅葉、冬は雪を纏ったアルプスが目の前に広がる低山歩き、雪に戯れるスノーシュー散歩などなど。

各シーズンご希望に合わせて、ご希望の山をベストなタイミングでプランしてご案内させて頂きます。
日帰りはもちろん、テント泊や小屋泊など、装備が無くてもレンタル対応で、初めての方も安心して登山が出来るよう不安を解消させて頂き、服装や装備、上り下りの歩き方、岩場の歩き方などのご指導も含めフレンドリーな安全登山に努めますので、一緒に楽しい登山をしましょう。


追伸~奥の奥、源流釣りに興味のある方もご一報下さい。ガイド業とは別の範囲でご案内します。

ガイドレシオ 原則ガイド1名につき、お客様3名迄とさせて頂きます
ただし、難易度の低い低山などは3~6名迄承りますのでご相談下さい

ガイド料金(ご依頼の場合)無積雪期、積雪期問わず同一料金でお願い致します
1名様料金 日帰り 2日間 3日間 4日間 5日間
1名参加 20,000 40,000 60,000 80,000 100,000
2名参加 10,000 20,000 30,000 40,000 50,000
3名以上参加 7,000 14,000 21,000 28,000 35,000
※Guideからの募集tourに関しては基本 7,000円~10000円で募集いたしますが、
都度計画書にて最終決定を行ないます。

ガイド諸費用について ガイド同乗の車移動の場合の交通費についてはガイドも含めて人数割で計算します(基本現地集合、現地解散とします)
ガイドの移動交通費、宿泊費(食事込み)、ロープウエイ等の移動費、入山料などの費用は申し訳ございませんがお客様全員で分割でご負担して頂きます。
お客様自身の上記諸費用は其々別途お支払い頂きますようお願い致します。

キャンセル料について
ガイド登山の開始日の前日より起算してさかのぼって7日目(日帰り登山の場合も7日目)に当たる日以降開始日の前々日まで-----ガイド拘束予定日数分のガイド登山代金の30%

ガイド登山の開始日の前日-----ガイド拘束予定日数分のガイド登山代金の50%

ガイド登山の開始日(連絡の有無に係わらず)-----ガイド拘束予定日数分のガイド登山代金の100%

プライベートツアーの申込について お申込み(お見積り依頼)フォーム
お問い合わせフォーム
先ずはプライベート山行の計画を参照して頂き、お申込み(お見積り依頼)フォームにて料金のお見積りを依頼(送信)してください。ガイド料金とガイドの諸費用、お客様の諸費用を計算してご返信いたします。
確認後お申込み(お見積り依頼)フォームのお申込みボタンを選択して送信して下さい。
お申し込みは参加者の人数が満席でない限り直前でも承ります。
その他ご希望の山などのガイド依頼等のご相談も承りますのでお問い合わせフォームにてお気軽にお問い合わせ下さい。

尚、ガイドからの返信については仕事の関係で4~5日位の猶予をお願い致します。

その他確認事項について~詳細はMountain Suream Guide Santa 約款をご確認ください
山岳保険にはお客様自身で必ず加入してガイド山行に参加して下さい。
登山に必要な装備品等については計画書面にてご案内しますが、特別な装備については有料レンタルにて承りますので申込の際にご相談ください。

集合、解散は原則ガイドの指定した登山口、または最寄りの公共交通機関等での停車地になりますが、ご不便をおかけする場合はガイドの車で移動可能です。その際はガイド自身も人数に加えて費用の実費を分割してお支払いいただきます。詳細は都度ご相談いたします。

天候の悪化や危険を及ぼす可能性のある天災、登山道の異常等を感知し登山サービスの提供が不可能とガイドが判断した場合は、お客様に納得のいく様説明し、計画の変更、又は中止する場合があります。その際は実動日日以外のガイド料金は返金致します。
お客様の体調不良や怪我、体力不足等で計画のツアーが中止、又は未達成になった場合は返金は致しませんのであらかじめご了承ください。

その他の御心配事等はお問い合わせフォームにてお気軽にご相談ください。

トラブル時の対応について

 ガイドと顧客の間にトラブルが発生した場合、登山ガイドサービスについての苦情を処理するしくみを位置付けております。苦情申立てに基づき、ガイドに対する調査・指導・助言の権限を持ちます。顧客からの苦情等に適切に対応する体制を整え、苦情等解決に努めています。顧客の苦情申し立て受付窓口を公益社団法人日本山岳ガイド協会およびガイドが所属する加盟団体 中部山岳ガイド協会に設けています。この窓口で問題の解決を図るようご活用ください。

<苦情情申し立て窓口>

公益社団法人日本山岳ガイド協会

  160-0008 東京都新宿区四谷三栄町69号 丸藤ビル201

  電話:03-3358-9806 Fax03-3358-9780

  苦情窓口担当:

 
団体名:中部山岳ガイド協会

住所:500-8077 岐阜市伊吹町2-3

電話番号当:090-4858-3535

苦情窓口担当:北川 健司

Mountain Stream Guide Sant 代表 山田幸裕
『mountain stream guide santa』HPの画像・文章の無断転載・転用を禁じます
 
(Copyright)2021.2/1 -  管理人 Santa(山田幸裕)