ホーム ブログ My Homepage ガイドの案内 2023年
スケジュール
& 山行記録
装備に
ついて
お問合せ

山行計画 
2023/7/6(木)~8(土)
日本百名山
『空木岳2864m』
千畳敷カールから縦走


ホームに戻る 
山行計画に戻る

催行人員:  3名5名 無積雪期登山

ガイド活動での新型コロナウイルス感染予防への対応については特に決めはありませんので
参加者の意思で対応をお願いいたします。また登山tourにおいて施設利用の場合、
利用施設の方針に従うようご理解と対応をお願いいたします

ガイド案内、料金等についてはこちらを確認してください

ガイド料金~17,000円/2.5日間


 ※空木岳は長野県南部にある標高2864mの山です。中央アルプスに属しており、同エリアでは木曽駒ヶ岳に次ぐ高さです。山体は大きく堂々としており、近接する南駒ヶ岳と並んでダイナミックな景観を展開しています。日本百名山の一座ですが、選定者の深田久弥は南駒ヶ岳とどちらに決めるか迷ったそうです。空木岳が競り勝った要因は、標高がわずかに高いことと、山名の響きの良さからでした。
 空木の山名の由来は諸説ありますがその一つによると、春先に頂上部に残る雪が、ちょうど東麓の伊那谷(いなだに)で満開となるウツギの花に似ているから、と言われています。
 今回は木曽駒千畳敷カールから空木岳を結ぶ縦走歩きですアップダウンが多く長丁場ですが、稜線歩きをたっぷりと満喫きます。稜線上のほぼ中間地点は檜尾岳(ひのきおだけ)が座し西へ伸びる檜尾尾根を見やれば、檜尾避難小屋がぽつんと建っています。宿泊小屋は東川岳の鞍部で木曽殿越(きそどのこし)です。平安時代に、源氏の武将である木曽義仲がここを越えたとする伝説があります。夕食の献立はおでんと山菜ごはんです。下山は長丁場の池山ルートを下ります。


 ロープウエイで別世界へ、南アルプスを眺めながら空木岳への縦走岳へ

出発日   ~ 2023年7月6日(木曜日)~8日(土曜日)
募集人員  ~ 5名様(1名様からOKです)
ガイド料金 ~ 17.000円/1名(他諸経費(ガイドの乗り物代、宿泊代等)は
                 申し訳ありませんがご負担をお願い致します)
   現地までの交通費(集合場所からガイドの車に同上の場合はガイドも含めて人数割です)
   その他ロープウエイ、バス代、ガイド諸経費負担代)等の諸費用は各自負担です。
集合&解散  ~ 現地集合の場合 ☛ 駒ヶ根菅の台駐車場(7日) 6:00 解散 ☛(8日)15:00頃
      ガイドの車に同上の場合の場合 ☛ 多治見駅OR駐車場(6日) 18:00 ☛(8日) 18:00頃
確認事項
 ◎(重要)新型コロナウイルス関連の感染予防への対応 
   と 緊急事態宣言下でのガイド活動についてを理解して頂いき参加をお願い致します 
 ◎登山中の諸費用(食事、行動食)等は各自で準備して下さい。
 ◎装備については無積雪期の日帰り登山装備でお願い致します。
 ◎今回はヘルメットは不要です。
 ◎登山保険は必ず加入して参加して下さい
※安全には最大限配慮しガイドを行いますが、天候、天災、予期せぬ登山道の状況(通行不可)等
 があった場合や、参加者の体調不良等で登山続行が不可能の場合はガイド判断にて中止、あるいは
 ルート変更を行なう場合がありますのでご了承ください。

このツアーへの参加のお申し込み(お見積り)はこちらから
(お問合せでも構いません)
 後日詳細な計画書を送付致します

 全行程予定 空木岳
 登山口千畳敷(2612m)~空木岳(2864m)
 下山口(740m)

参考山行
標高差: 2125m   総歩行距離: 19.0㎞
      総歩行時間: 13:30h
累積標高差: 1310m 登り歩行時間: h
  3110m   下り歩行時間: h
行程
集合場所(三井のリパーク多治見音羽町第三駐車場~500円/日)OR多治見駅…5:30
  (6木)多治見集合場所18:00=多治見IC=駒ヶ根IC=19:30駒ヶ根宿泊P
  (7金)5:30=6:00菅の台登山口=9:00千畳敷…15:00木曽殿山荘(宿泊)まで(16:30までに)
  (8土)6:00木曽殿山荘…空木岳…13:00空木岳登山口=タクシー(3000円)=14:30菅の台P
  温泉経由=駒ヶ根IC=多治見IC=17:30多治見駅(解散)
※駒ヶ根カントリーホテル(0265-81-1166)素泊まり ¥5,800
木曽殿山荘(0573-72-4380・090-5638-8193)食事付き ¥12,000
参考山行… 
参考地図…